3ヶ月で生活が変わる!オンライン日本語教師個別相談受付中! 詳細はこちら

なぜ生徒はオンライン個別レッスンを選ぶ?生徒の需要を理解しよう!

当ブログではアフィリエイト、GoogleAdSenseによる広告が含まれています。

なぜ生徒は集団レッスンではなく、オンライン個別レッスンを選ぶのでしょうか?
簡単に言うと、生徒は自分の目的をより効率的にスピーディーに達成したいからです。

オンライン日本語教師として、生徒の需要を理解するとリピートしてくれる生徒が増えていき、収入増加につながります。

Bona

リンさんは、 どうして集団授業じゃなくてオンラインで個別レッスンを選んだんですか?

日本語学習者 リンさん

実は以前、集団授業を受けてたんですけれど、
授業のスピードと私の学習進路が違って授業が簡単すぎたたんです。
もっと自分に合ったスピードでレッスンがしたいなぁ、
と思ってオンラインレッスンに申し込みました。

では、オンライン個別レッスン、集団授業を希望する生徒のそれぞれの特徴を詳しくみていきましょう!

目次

比較!集団授業を選ぶ生徒と一対一のレッスンを受ける生徒

費用の比較

集団授業 

比較的安価。

オンライン個別レッスン

比較的高額。
(とはいえコロナ禍で日本語教師を始める人が増え、オンラインの一対一のレッスン費の平均もかなり下がってきています)

生徒の主体性の比較

集団授業 

主体性は比較的低いです。
集団授業、という性質上、生徒が個人的にが主体的にこれを学びたい!というものを「ピンポイントで」学ぶのが難しいです。日本語を上達させたいけれど何をしたらいいかわからないので、学校のカリキュラムや先生にお任せしたい!という生徒が多い気がします。

一人ではモチベーションを保つのが難しい、 他の生徒と競争したり助け合いながら勉強したいと言う生徒は集団授業を選ぶことが多いです。

オンライン個別レッスン

比較的主体性が高いと言えます。
これを勉強したい、この部分を伸ばしたい!と具体的に自分の学びたいことがある生徒が多いです。例えば面接対策や今まで勉強してきてよく理解できなかった文法、表現などの説明をして欲しい、などです。 

なぜ生徒はオンライン個別レッスンを選ぶのか

集団授業では会話の機会が少ない。

私が生徒からよく聞くのは集団授業では話す機会が非常に少なく日本語が上達しなかったと言う意見です。 確かに彼らと話してみると文法の知識はあるようですが発話することができません。 また自分のわからないところを質問するチャンスが少ないと言う声も聞きます。 会話のチャンスを求めてオンライン個別レッスンを始める生徒が多いです。

費用が安くなった

集団授業に比べてオンライン数は以前は高かった のですが、 のですが、最近パンデミックの影響でオンライン日本語教師が増え価格も下がってきたので生徒が気軽に受けられるようになってきました。最近パンデミックの影響でオンライン日本語教師が増え価格も下がってきたので生徒が気軽に受けられるようになってきました。

パンデミックの影響 

パンデミックの影響で物理的に学校でのレッスンが難しくなった、または敬遠しているという理由でオンラインレッスンの需要が急激に増加し、 定着化してきています。

生徒それぞれのレベル授業に合ったレッスンを供給することが大切

当然のことなのですが生徒のレベル授業はそれぞれ違います。
集団授業とは違いオンラインの個別授業は生徒を手助けするような役割を日本語教師が担っています。 生徒はより自分のペースより自分の目的達成のためのレッスンを求めています。

教師が文法を説明するだけの一方的なレッスンはオンラインレッスンには向かないようです。

生徒の背景を知る

そこで大切になってくるのが生徒の話をよく聞くこと、生徒の背景をよく知ることです。

生徒がよく使うだろう単語表現を優先的に教えることが重要です。そうすることによって生徒はそれをすぐに生活で使うことができます。
例えば教科書を使ったレッスンでも、練習をするときに生徒の生活で使うような単語を使って例文を作ってもらう、などでより生徒が実用できる文を引き出してあげることが大切です。

また、フリートークの時も生徒がよく使うであろう単語表現をピックアップしてそこだけ赤字などでマークアップしたりすると生徒が復習しやすいです。全てを覚えるのは大変ですからね。

生徒の強い部分、弱い部分を知る

生徒の強い部分、弱い部分をしっかり把握することも重要です。
生徒によって発音が弱い、文法が弱い、長靴が弱いなどそれぞれ特徴があります。生徒の弱点を伸ばし、強いポイントは褒めながらレッスンをしましょう。
そうすること によって生徒は「あーこの先生は自分のことをよく見てくれているな」と感じ信頼を寄せてくれます。

生徒の要望を取り入れる

生徒が「これをやりたい!」そんなときには生徒の話意見を聞き入れましょう。
意固地に自分の教え方に固執する必要はないと思います。
もしかしたら生徒の重点は、「日本語の上達」より、「楽しんで続けること」、かもしれません。
生徒が望む方法を聞き、なるべくそれに沿うような形で一番効率的で目標達成に近い方法を一緒に考えて提案しましょう。 オンラインレッスンの教師はより柔軟な対応を求められます。
これは非常に大切なポイントです。

集団授業のやり方では生徒が離れていってしまう

集団授業のやり方でオンラインレッスンを続けている先生は生徒が離れていく可能性が高いです。先生が一方的に説明だけしている、生徒が話す機会がない、先生が昔ながらの先生!という感じで威圧的だ、 そのような理由から担当教師を変える生徒が多いようです。(簡単に教師を変えることができると言うのはオンラインレッスンの怖い特徴ですね。)

まとめ 生徒の要望に合わせたレッスンを提供

個別授業を選ぶ生徒は「自分に合ったレッスンを自分に合ったペースで行いたい」、という特徴があります。
生徒の要望を聞き、背景を知り、生徒が求めるレッスンを提供しましょう。
そうすることにより、リピート率が上がります。
また、リピート率が上がることによって教師 の負担 が減り効率的にレッスンを進めることができるようになるので、収入も増えて行きます。

【公式LINE】 お問い合わせ&お申し込みはこちらからもできます!

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア大歓迎
目次