オンライン日本語教師としての自身のブランディングをするために、自分の特性を見つけることは不可欠です。
それは理解できるけど、自分の特性をどうやって見つけたらいいかわからない…
まず何をしたらいいのかな?
確かに!
自分の特性と言われても、すぐに思いつかないですよね。
今回は生徒にアピールするために自分の特性を見つける方法を知って、生徒からの注目度を上げ、より良いパフォーマンスを上げられるようにする方法をご紹介しますね。
なぜオンライン日本語教師にセルフブランディングが必要?
集団授業では、様々なレベルの生徒に教えなくてはいけません。
つまりオールマイティーな能力が必要になります。
学校側でスケジュールを決めますし、生徒を自分で集めなくても良いので、ターゲティングやセルフブランディングの重要性は比較的低いです。
しかしオンラインレッスンでは基本的に一対一です。
生徒はより自分の要望に合った教師を選ぶ傾向があります。
オンラインレッスンを希望している上級者の生徒ならどちらの日本語教師を選ぶと思いますか?
日本語教師1「初級から上級、誰でも大歓迎」
日本語教師2 「上級者専門レッスン!」
2でしょう。
2の方がよりニーズに合っています。
現在オンライン日本語教師の数が増加し続けていますので、曖昧なターゲティングでは生徒に選ばれにくくなってきています。
一度、italkiやPreplyなどのプラットフォームでオンライン日本語教師を見てみてください。
目に留まるのはどんな日本語教師ですか?
誰でもOK!というプロフィールでは数多くのオンライン日本語教師の中から生徒に注目してもらうのは難しいんです。
もちろん、オールマイティーな能力は素晴らしいです。
しかし、このブログを読んでくださっている方々は「オンライン」の日本語教師ですよね。
基本的に一対一のレッスンを受ける生徒にとっては、自分が必要な能力をよりプロフェッショナルに教えている教師の方を選ぶのは自然なことです。
STEP1 :得意なこと、好きなこと、経験を洗い出す
では早速自分の特性を見つけるステップに入りましょう!
まずは以下のことを書き出してください。
得意なこと、苦手なこと
好きなこと、嫌いなこと
経験、キャリア
得意なこと、苦手なこと
自分の得意なこと、苦手なこと。好きなこと、嫌いなことを書き出してみましょう。
日本語教育に関係のないことでも構いません。
思いつくままに書いてみましょう。
改めて時間を作って文字にしていくと自分の得意なこと、不得意なことの方向性が明らかになってきます。
例えば
- 得意なこと、苦手なこと
-
得意なこと:人の良い部分を見つけること、結果を出すまで継続する忍耐力があること
苦手なこと:集団生活、賑やかな雰囲気 - レッスンに適応すると?
-
得意なレッスン:面接レッスン(生徒の長所を延ばす)JLPT(長い時間をかけて知識を積み上げていく)
不得意なレッスン:キッズレッスン、グループレッスン
この例の場合、人の長所を見つけることができる、結果が出るまで何かを継続することができる反面、集団での行動や、賑やかな場所にいるのは得意ではありません。
それから導き出すと、合っているのは面接のレッスン(学生の長所短所をアドバイスできる)やコツコツと積み重ねていけるJLPTのレッスンかもしれません。
逆に苦手なのはグループレッスン、元気があるお子さんのレッスンでしょう。
実際、何が苦手かはやってみなければわかりません。何度かやってみて苦手なことは
何事も嫌々やることはないと私は考えています。ストレスを抱えると長く続きませんからね:)
ぜひ、少し時間をとってご自身を分析してみてくださいね。
自分の経験を書き出す
次にご自身の経験を書き出してみましょう。仕事の経験でも人生の経験でもOKです。
例えば
- 日本の一般的な会社で勤務
- 学習塾でのマネージメント、講師
- 日本語教育能力検定試験合格
- 日本語教師10年
上記からビジネスマナー、ビジネス会話、メールなどの知識があることが見えてきます。
また教育業界で働いた経験からわかりやすく教える、というスキルも身についているでしょう。
日本語教育能力検定試験に合格済み、経験も10年あるので日本語教育の知識はある程度あるでしょう。
上級者の質問にも苦労なく応えることができる、と考えられます。
以上の分析から、ビジネス日本語と、上級者が得意と言えます。
こんな感じで書き出していくと、経験から導き出されたご自身の強みが見えてくるかと思います。
STEP2:強みを知るテストを受ける
上記の二つは「自分」で考えて「自分」で分析をする方法でした。
とはいえ、なかなか自分で自分の強みを知るのは難しいですよね。人に聞くのも恥ずかしいし。
これからご紹介するのは質問に答えていって、客観的に自分自身を知るものです。
16personalities(MBTI)
例えば、「16personalities」
MBTI韓国ですごく流行っていますよね。
下記の4つの組み合わせで、自分ががどのように世界を理解し、決定を下すかを診断してくれます。
- (外向型、E)(内向型、I)
- (具体的、S)(抽象的、N)
- (論理的、T)(感情的、F)
- (計画的、J) (柔軟的、P)
質問に答えていって自分の傾向や行動、考え方などを分析してくれますので自己分析にとても役立ちます。
無料ですし、面白いのでぜひお試しください!
https://www.16personalities.com/ja
ストレングスファインダー
そしてお勧めなのがこの本。
ストレングスファインダーでは、質問に答えていくと自分の性質、能力のトップ5がわかります。
通常テストをオンラインで申し込むと¥2,340円なのですが、アマゾンなどで本を購入して、コードを入力すると本の購入代¥1,980円のみでテストを行うことができますので本を購入してテストを受ける方がお得です。
ちなみに私の特性のトップ5は 学習欲 慎重さ、内省、収集心でした。この結果により、私は学習欲が高いので、色々なことを学び実践するのを楽しむことがわかりました。
その知識を自分のためだけにだけでなく、皆さんに共有したい、という思いでこのブログを書いています:)
オンライン日本語教師としてだけではなく、人生やビジネスでも役に立つのでぜひお試しください!
STEP3:自分のイメージ
自分のイメージはどんなものでしょうか。一度考えてみましょう。
意外と自分自身が持っているものと、他の人から見た自分のイメージは違います。
友人や、周りの人からどのように言われることが多いですか?
そのイメージを利用しない手はありません。一度書き出してみましょう。
元気、話しやすい、近づきがたい、優しい、子供に好かれそう、冷たそう、などいろいろあると思います。
ビジネスではもちろん「他人から見たイメージ」が大切です。どんなに「私は本当は〜なんです!」とアピールしても意味がないですよね。他人は自分ではないので本当の姿なんて分かる訳がありません。
ですので、オンライン日本語教師で生徒を募集する場合はそれを利用しましょう。
例えば、私は本来の性格は別として「落ち着いて」みられることが多いので、「落ち着いた」「信頼できる」「プロフェッショナル」というイメージを作り出すようなプロフィールを作成しています。
もちろん、全く自分とは正反対のイメージを仕事用に作り出しても構いませんが疲れてしまうと思うので元の自分に近いイメージで売り出すことをお勧めします。
STEP1〜3の結果から自分の強みを導き出す
STEP1〜3を行ってみて、いかがでしたか?ご自身の特性が明確になってきたかと思います。
その結果をもとにセルフブランディングをしていきます。
STEP1 ビジネス、面接、JLPT、上級レッスンが向いている (キッズ、集団授業は苦手)
STEP2 学習したことを生徒、または他のオンライン日本語教師と共有することが好き、得意だ。
STEP3 「落ち着いた」イメージをビジネスにうまく利用する。(上級者、ビジネス日本語学習者と相性がいい)
このようなことがわかります。
では、他の日本語教師の例を見てみましょう。
ケーススタディ 自己分析の活用例
Aさん
- 子どもを楽しませるのが得意
- 集団授業の経験がある
- 優しいイメージ
Aさんなら集団のキッズレッスンができますね。
キッズレッスンをするオンライン日本語教師は割と少ないですし、集団レッスンですと一対一より効率的に高収入を得ることができます!
Bさん
- フランスに住んでいるのでフランス語が得意
- フランス人に日本語を教えていた。上級日本語は教えた経験が少ない。
- フレンドリーなイメージ
Bさんの場合は「フランス語」という大きな武器があります。
対象はフランス人に絞った方がいいかもしれません。
上級日本語は教えた経験がないとのことですが、欧米の生徒は趣味で日本語を学ぶことが多いため上級者は比較的少ないですので大きな問題ではありません。
趣味で日本語を勉強しているフランス人はたくさんいますので、フレンドリーなイメージを生かし楽しく初級〜中級レッスンをするのが良さそうですね。
Cさん
- 日本語教育の能力はまだ少ないが世界を旅した経験があるのでバイタリティーがある
- 世界20カ国を旅した。フリーランスでウェブデザイナーをしている。
- 活発なイメージ
Cさんの場合はJLPTや文法、ビジネス日本語ではなく、ある程度日本語が話せる生徒のフリートークレッスンが主になるでしょう。
知識がまだ少ない分レッスン費用は低めにして自分も楽しみながら生徒の日本語上達を手伝う、というスタイルが良いでしょう日本人の考え方を知りたい!日本の文化に興味のある!という生徒はこのような日本語教師を好む傾向があります。
こちらの本もおすすめです!本に沿って自分の特性、好みなどを書き出していくとどんどん自分をどうやって売り出す、アピールするべきかが見えてきます。
ストレスをできるだけ溜めないにはどうしたらいい?
オンライン日本語教師を長く続けていくためには、できるだけストレスを溜めずに、楽にレッスンをしていけることが大切です。
自分の特性を知ることによって、ストレスを軽減することができます。
快適にできる得意なレッスンに集中すると、ストレスが少なくなります。
どんなレッスンをしている時に気持ちが楽か、またどんなレッスンでストレス溜まるかを上記の自己分析によって見つけましょう。
得意なことを生かしてターゲットを設定し、苦手なことを減らせばストレスが軽減します。
快適にできるレッスンだけする、というのはわがままで手抜きのように聞こえるかもしれませんが、苦手なレッスンでパフォーマンスの悪い授業をするのは生徒のためにならないのではないでしょうか。
苦手な部分は他の日本語教師に任せて、自分の能力を発揮できるレッスンに集中し、内容の濃いレッスンを提供したほうが、生徒にとっても自分にとってもよいはずです。
もちろん、現存の知識や技術だけに甘んじず、成長をすることは必要です。
しかしストレスを軽減するために苦手なことを減らすのは効率化の一つだと思います。
自分の特性を見つけて①生徒からの注目度を上げ②より良いパフォーマンスを!
いかがでしたでしょうか。
ご自身の特性を導き出すお手伝いが少しでもできていたら幸いです。
ご自身の特性を見つけて、生徒にうまくアピールしましょう。
そして、苦手なことは無理をせず、ストレスが溜まるのを防止しましょう!
やはり自分では自分の特性がわからない、という方はぜひ私BONAにご相談ください。
上記でご紹介したストレングスファインダーによると、私は人それぞれ特徴や良い部分を見つけるのが非常に得意なんです!
\ あなたの素晴らしい点を見つけましょう /