個別相談受付中|強みを見つけて売れるオンライン日本語教師になる

【krisp】オンライン日本語教師に必須! ノイズキャンセリングで質のいいレッスンを

オンラインレッスンの時に気になること、周りの騒音。生活音や工事の音。

声を届け声を聞くことが大切な私たち日本語教師にとって雑音の問題ほど悩まされることはありません。

新人日本語教師 ゆりかさん

最近生徒に
「周りの音がうるさくてよく聞こえない」
って言われちゃった。家族と住んでいるから、生活音がどうしても出ちゃうんだけど…

家族に四六時中静かにして!なんて言えないし、カフェとかでレッスンしても、結局うるさいし…

どうしよう。何かいい方法、ないかな…

Bona

そのお悩み、よくわかります!!
私は猫を飼っていて、たまにレッスン中ににゃーにゃーなくので困っていました。他の生活音なんかも結構気になっていて…

何かないかな、と色々調べて、最近いいアプリを見つけたんです!
何ヶ月か使ってみたんですが、とてもいいのでご紹介しますね。

今回はそんな問題を解決してくれるノイズキャンセリングアプリ、Krispをご紹介しますね。

目次

騒音はレッスンの質を下げてしまう

私たちオンライン日本語教師は声を使う仕事です。

声がはっきりと伝わらなければ、レッスンの質が低下するのは明らかですよね。
また騒音は集中を妨げます。イヤホンやヘッドホンを使ってレッスンを受けている生徒がほとんどですから、レッスン中に不必要な音が聞こえるのはストレスになります。

Krispを使うと、キーボードのカチャカチャ音、掃除機、洗濯機などの生活騒音、子どもの声、近所の工事の音、カフェのノイズなどあらゆる騒音をミュートしてくれます。

Krispはこんな人におすすめ!!

オンライン日本語教師している全ての方におすすめできるkrispなのですが、特にこんな方々におすすめです。

家族と一緒に住んでいる人
家族と住んでいて、会話する声、掃除機や洗濯機などの生活騒音がレッスン中気になる!

子供がいる 
赤ちゃんや子供の声、遊んでいる時の音が気になる!

ペットがいる
吠えたり、走り回ったりするときの音が気になる! 

カフェなど外ででオンラインレッスンをすることが多い
周りの声や、騒音が気になる!

zoomはもちろんスカイプやラインなどでも使えますよ。

krispのホームページからどれくらい騒音が消えるかの紹介があります。是非聞いてみてください。

https://jp.vcube.com/form-inquiry-md11-krisp.html

気になる料金は?

気になるのが料金ですよね。

毎週120分までならなんと無料なんです!!
なのでオンライン日本語教師を始めたばかりの人や、基本的に静かな環境でレッスンをするけれど、たまに周りの音が気になる、という人は無料のプランで十分だと思います。

週に2回以上レッスン以上する人なら有料会員をお勧めします

ホームページから申し込んだ場合月単位で支払うと月1000円 年単位で支払うと月500円です。
500円!!ワンコインで騒音に悩まされずレッスンできるなら本当に安いですよね。

私はフルタイムでレッスンをしたり、日本語教師の方々の個別相談をビデオ会話でお受けしたりしていますのでもちろん有料会員です。
月500円でレッスンの質が向上するなら本当にコスパがいいと思います。

2022/12/28 追記)
Amazonで3年版12,700円で見つけました。
12,700÷3=4,233
一年4,233、1ヶ月353円くらいならAmazon経由のほうがお得ですね。

以前は「あ、猫の運動会が始まった、うるさい、どうしよう!!迷惑がかかってしまう…」など騒音に関する心理的なストレスが大きかったのですが、このサービスを使用して安心してレッスンや個別相談ができるようになりました。

オンライン日本語教師の方々にとってもおすすめのサービスです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア大歓迎
目次